2014年8月29日金曜日

ホームページの幅をどうするか

最近訪問した会社からホームページのリニューアルを考えているが
幅をどれくらいにすれば良いと思いますか?と聞かれました。

ホームページの幅。
以前であれば、ヤフーの幅に合わせていればいいのではないですかね。
という答えを返していたのですが、最近は少し状況が変わってきています。

以前であれば、PCだけを対象にホームページを作っていました。
ガラケー用は全く異なるものと考えれば良かったのですし、そもそも
ガラケーは考えるほどのこともなく、幅は大体決まってました。

PCについては、その当時は徐々にモニターが幅広になって行っていましたが、
古いモニターには、例えば800ピクセルのものが結構あったりと、
思い切った広い幅にすることはできませんでした。

最近状況が変わってきたという訳ですが、まず、タブレットでホームページを
見る人が多くなってきているということが上げられます。
このタブレットが様々な幅になっていますし、タブレットの厄介なところは、
縦でも横でも見ることができるということです。

またPCもかなり小さいモニターのノートもあれば、フルハイビジョン以上の
モニターもあります。

結局は業界大手のホームページを参考にしたり、アクセスログから現状見ている
人のモニターの大きさを把握したりして決めていきます。

そのようにしても、わかるのは現在使われている幅であり、2年後、3年後に
どのような幅が主流になっているのかは本当にわかりません。

私が今携わっているホームページは1200ピクセルほどにしています。
これが2年後に正しいのかどうかは正直わかりませんが、これくらいなら幅が
狭く感じることもないだろうということですね。

この問題、常に頭を悩ます厄介な問題となっています。


住宅産業塾
住宅産業塾Facebookページ

0 件のコメント:

コメントを投稿